- ホーム
- ブログ
ブログ
2021/05/19 15:03
▼ 小さなお子様が「付けたくなる」。そんなマスク。
マスクを外してしまう。。。。そもそも付けてくれない。。。。そんな悩みをお母さま方にお勧めの商品のご紹介です。
今回ご紹介するマスクは、1-3歳向けのベビーマスク、4歳以上のキッズマスクの2種類をご紹介です。
▼ 外してしまう原因は?
マスクを外してしまう原因は?その原因はお子様の「活動量」の多さにありました。
小さなお子様は大人が考えるよりもずっと活動量が多いため、蒸れや呼吸のしにくさからついつい外してしまいがちです。
それらの原因は、下記のようなことが考えられます。
・サイズが大きすぎる。(ずれの原因)
・プリーツマスクがフィットしない。(ずれの原因)
・口にあたってしまう。(呼吸がしにくい理由の一つ)
市場で多く販売されているプリーツマスクは、口とフィルター迄の距離が近く「快適」な呼吸がしにくいとされています。
そこで当店が商品選定の基準としたのが、下記の2点です。
・ベビー用、キッズ用専門のサイズ感
・小さな顔でもフィットする、口とフィルターの距離が広い立体形状

▼ 付けたがらない理由は?
▼ 見た目と快適性だけじゃない!性能もばっちり!カケンによるVFE/PFE試験実施積み!
上記に加えて性能テストのばっちり行っております。
参照:VFE:細菌ろ過効率(BFE)・ウイルスろ過効率(VFE)試験 | 一般財団法人カケンテストセンター (kaken.or.jp)
PFE:微小粒子捕集(ろ過)効率(PFE)試験 | 一般財団法人カケンテストセンター (kaken.or.jp)
*VFE 空気中の細菌(バクテリア)や試験用のウイルスが、医療用マスクなどの不織布を通してろ過される程度を確認する試験です。VFE:Viral Filtration Efficiency(ウイルス飛沫捕集(ろ過)効率)
*PFEとはマスクなどのフィルタ材が、微小な試験粒子を捕集(ろ過)する性能を試験します。従来から花粉粒子や細菌の捕集(ろ過)効率試験はありましたが、それらより小さい粒子に対応しているのが特徴です。英語では「Particle Filtration Efficiency (PFE)」と呼ばれます。